小橋ロータリー修理【M180】

今回の修理の依頼はロータリーが回らないという症状でした。

早速中をバラしてみました。

組み立ての途中から写真を撮ったので新しいギヤを入れてありますが、バラした当初、ギヤケースの中は鉄粉と鉄くずが結構入ってました!

この欠けたスパイラルベベルギヤではロータリーが回らないのも納得できます。

新しいギヤを入れ組み立てて、チェーンケースとギヤケースにオイルを入れて、爪軸が手で簡単に回ることが確認できたら整備完了です😊

今回交換した部品です。ロータリーの部品は一つの部品が重いものもあったり、ナットやボルトが左ネジを使ってる箇所があったりと時間がかかりましたが無事に整備を終えることができました!

圃場に石が多めにあったり、トラクターのエンジン回転を定格回転でやらないと、今回の様なギヤに負荷がかかり欠けてしまう恐れがあります。ロータリーに負荷をかけないためにPTOの変速を少ない変速で作業したり、エンジン回転を上げて作業すると防げるかもしれません。

こうして修理日誌を書いてると写真の撮り忘れが多いことに気づきました。次に出す予定のユンボの修理日誌も全然写真を撮ってないので、この次の次からわかりやすく書くのでよろしくお願いします😊